えりまとの在る所

記録を綴って愉快に生きようと試みる

記録(2022年5月19日)*鉄棒技3種達成

記録(2022年5月19日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:30起床

鉄棒技3種達成

  • アーチャープルアップ
    • 始めてやりました。最大は6回。
  • 地獄周り
  • Backward Roll on the Bar

 

練習中、高鉄棒から落ちました。肩と頭を打ちましたが、なんとか無事でした。

受け身ができるよう練習しておく必要がありそうです。

肩が痛いので鉄棒系のトレは暫くお休みですね。

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月18日)*耳コピに専念

記録(2022年5月18日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:40起床

耳コピに専念

数曲分、歌ものを耳コピをしてます。

今のところはメロディのみしか追えていませんが、

いずれは和音やギターの音も聞き取れるようになりたいですね。

 

最近はベロシティ、ピッチベント、エクスプレッション、

モジュレーションなどを用い表情ある音を作ることに挑戦しています。

 

歌なんかを完コピするとなると。そういった要素がかなり理解できるのではないか、

とその効用に期待しているんですね。

 

チップチューン風の音源が主体となっていたとしても、

そういったアレンジを加えられるか否かで、

かなり聴きごたえが変わってくるように思われます。

 

また、いづれ歌ものに挑戦する際にも、活きてくるんじゃないでしょうか。

毎日少しでいいので耳コピするように心掛けます。

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月17日)*ジャズを聴こう、其の二 John Coltrane -Soultrane

記録(2022年5月17日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:40起床

ジャズを聴こう、其の二 John Coltrane -Soultrane

サックス奏者のジョン・コルトレーンのアルバム、Soultrane。

収録曲は以下の通りです。

  1. Good Bait
  2. I Want To Talk About You
  3. You Say You Care
  4. Theme For Ernie
  5. Russian Lullaby

 

サックスの音使いを学ぶために耳コピしてみましょうかね。

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月16日)*Future Bass作り方メモ

記録(2022年5月16日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:50起床

Future Bass作り方メモ

Future Bass作り方メモ(現時点で分かってること)

  • コードに関して
    • 適宜テンションコードを用いる
    • コードの後半に平行に下降するマイナーのコードを入れる
  • コードを鳴らすシンセサイザーの音作りに関して
    • フィルターのカットオフをオートメーションで調節する
    • ピッチベンドをかける
  • ドロップではハーフテンポのキック
  • クローズハイハットを刻みチキチキさせる
    • 8分→16分→32分をリズミカルに配置してリズムに緩急をつける
  • 可愛い感じのパーカッションを使う
  • キックのリバース音を使う
    • ポムッみたいな音をアクセントを利かせたい小節の直前に置く
  • キラキラ系、可愛い系のシンセ音でメロディを奏でる
  • ダッキングをかけてキックのリズムを聴きとりやすく調節する

 

future bass風の曲を、かなりスローペースで作っています。

曲構成や音の特徴などが巧くとらえられず曲作りは全然進展してませんけどね。

取り敢えず現時点で、調べて分かったことをまとめてみました。

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月15日)*3曲目「怪光電球」に用いられている謎のスケールについて

記録(2022年5月15日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:50起床

3曲目「怪光電球」に用いられている謎のスケールについて

www.youtube.com

 

昨年の8月末に公開した曲です。

イントロ、間奏のメロディがお気に入り。ここですね。↓

www.youtube.com

この淡い調性感(悪く言えば滅茶苦茶な音並び)が好きなんですよね。

 

その頃は、作曲を始めて一週間も経たないぐらいでしたので、

音楽理論といった曲作りの骨子となる知識は殆ど持ち合わせていませんでした。

精々、「キーとコード進行というものがある!」ぐらいの認識でしたね。

 

「just the two of us進行使えばなんかいい感じの曲が出来んだろ!」

みたいな感じで作った覚えがあります。

 

 

それで、このメロディの何とも言えない切ないような怪しいような、

そんな雰囲気の要因が何であるのか気になったので軽く分析してみました。

 

この曲を、key=Cに移調して(原曲はkey=G)使用されている音を並べると、

C、D、E、G、G#、A、Bとなります。

www.youtube.com

うーん、ちょっと怪しげな響き。

 

さて、これは何という名前のスケールなのか。

ちょいと調べてみたものの、結局分かりませんでした。

 

有名なスケールや、教会旋法、世界中のスケールなどの構成音を見ても、

この構成音と一致するものが無かったんですよね。

 

もともとここで使っているコード進行の、just the two of us進行は、

メジャーとマイナーの雰囲気が混ざったような作りになっています。

なので、1つのスケールとして構成音がまとめられないのかもしれない。

...と素人なりにも考えてみましたが...

 

どうなんでしょう。

音楽理論の知識が圧倒的に不足しているので、

正しいことを言っているのか皆目分かりません。

 

まぁ、詳しいことは良く分かりませんが面白いスケールに気づいたってことで、

このスケールを使った曲でも作ってみることにします。

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月14日)*ドット絵の色使いについて

記録(2022年5月14日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:30起床

ドット絵の色使いについて

最近はドット絵をあまり描いていないんですが、

どんな具合のものが描きたいのかということだけは明瞭になってきました。

 

なんとなくドット絵に関して感じてることを箇条書きにまとめます。

  • 緻密なものでなく、そこそこ簡素なサイズを沢山描く
    • そもそもサイズが大きく細かいドット絵が描けない
    • 描くとしても技術が足りない
    • 時間的に今の技術だとえらく時間がかかってしまう
  • 色使いを徹底して拘る
    • 淡い色合いを巧く使えるようになる
  • デッサンなどで絵の練習をする
    • 「絵が巧い」=「物のバランスの掴み方が卓越している」と考えます。となると、そういう人は適切な場所に適切な色のドットを置くことができ、良いドット絵が描けることでしょう。ということで、絵の練習をして画力を上げればドット絵も上達するのではと考えるのです。実際、絵が巧い人ってドット絵も巧いような感じがします。

 

色使いの「淡さ」に関してはつい最近描いた、これなんかは意識したつもりです。

まだ、色の主張が強い感じがします。

そして、これにもう少し細かく描き込んだようなものが描きたいですね。

 

素晴らしい作品がTwitterinstagramにごまんとあるので、

色々と漁って参考にさせて頂くことにします。

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月13日)*あまり見かけない漢字

記録(2022年5月13日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:30起床

あまり見かけない漢字

現在読んでいるこの本。

出版年は昭和31年(1956年)と70年近く前の本です。

古い本なんですね。あの古本特有のチョコレートのような香りもします。

 

さて、今回はこの本で登場するあまり見かけない漢字をご紹介します。

個人的に面白いと感じたものですので、

ご存じの方からしたらつまらないかもわかりません。

 

  • 倫敦(ロンドン)
  • 葡萄牙ポルトガル
  • 耶蘇(やそ)教
    • キリスト教のこと、因みに「基督(キリスト)」もある
  • 頗る(すこぶる)
  • 其邊(そのへん)
  • 茲(ここ)
  • 抔(など)
    • 「…など」のなどは「等」を用いることが多いのでこれは知りませんでした
  • 沙翁(さおう)

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月12日)*曲を作った(31曲目)

記録(2022年5月12日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:50起床

曲を作った(31曲目)

www.youtube.com

楽曲メモ

  • ジャンル:和風インスト
  • テンポ:134
  • キー:A#
  • 使用した主なスケールはメジャーペンタトニックスケール
  • 使用エフェクト:OTT_x64, Room Reverb, Ozone imager
  • 尺八を初めて使った
  • パーカッションの音色で曲風が大きく変化するなと実感した

 

サムネイルのドット絵



それでは、また明日。

記録(2022年5月11日)*えびあがり達成

記録(2022年5月11日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:20起床

えびあがり達成

鉄棒技のえびあがりが出来るようになりました。

 

達成のために意識したこと

  • 足をなるだけ鉄棒の向こう側へ出すようにする
  • お尻は鉄棒と密着させる

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月10日)*グライダー達成

記録(2022年5月10日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:00起床

グライダー達成

鉄棒技のグライダーを達成しました。

 

要領としては、

  1. マッスルアップの後に、
  2. スタンドオンザバーを行う勢いで鉄棒を掴みながら中腰で立ち、
  3. 鉄棒を掴みつつ、
  4. 体を後方から鉄棒の下に降ろし、
  5. 前方に飛ぶ

という感じでしょうか。

 

コンビネーションとして応用が利きそうです。

発展させると更に面白い技が出来るんじゃないでしょうか。

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月9日)*パルクール仲間が出来た

記録(2022年5月9日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:00起床

パルクール仲間が出来た

パルクールをやっている方々と仲良くなりました。

 

カリステニクス、ストリートワークアウト、パルクール...と、

どれも鉄棒を使うトレーニングがあるのは同じですが、

それぞれで内容が少しずつ異なるようですね。

違う角度から、鉄棒トレを見れるので面白いです。

 

パルクールに関しては全く何も知らない状態です。

彼らを見ていると全く知らない技をやっているので学ぶことが色々あります。

 

知らない技を教えてもらえますし、

何より、一緒にトレーニング出来てモチベーションが上がるので非常に楽しいです。

 

ということで、筋トレのやる気が盛り上がりつつあります。

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月8日)*記録をスマホに移行中

記録(2022年5月8日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:00起床

記録をスマホに移行中

簡単な記録をメモアプリに取るようにしました。

 

使っているのはLEONというアプリなのですが、

現在はダウンロードできないみたいですね...

 

これならば、記録が増えようと物が増えることはありませんし、データ管理も楽です。

 

暫くは、この記録スタイルでやっていきます。

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月7日)*作りたいジャンルメモ

記録(2022年5月7日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:00起床

作りたいジャンルメモ

(最終更新2022年5月13日)

 

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月6日)*曲を作った(30'曲目)

記録(2022年5月6日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:35起床

曲を作った(30'曲目)

www.youtube.com

30曲目はブギウギ風。そこで、「昔の演奏の録音(風)」として再現しました。

編成はピアノ、アップライトベース、ドラムです。

 

改善点

  • 楽器雰囲気が統一されていない
  • キックが強すぎる(もしかしてキックは不要?)
  • そもそもドラムが浮きまくってる

 

楽曲メモ

  • ジャンル:ブギウギ(風)
  • テンポ:107
  • キー:G#
  • 使用エフェクト:Pro EQ, OTT_x64, Cymatics Origin, RedlightDist, Ozone Imager

 

それでは、また明日。

記録(2022年5月5日)*曲を作った(30曲目)

記録(2022年5月5日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Squats→Mountain Climber Twist)各60秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
起床時刻

6:38起床

曲を作った(30曲目)

www.youtube.com

楽曲メモ

  • ジャンル:ブギウギ+チップチューン風味
  • テンポ:107
  • キー:G#
  • 今回は、チップチューン要素を強めに作った
  • 使用した主なスケールはマイナーブルーススケール
  • 使用エフェクト:Pro EQ, OTT_x64, Compressor, Room Reverb, M'z TapeStop, MchorusMB, Redlightdist, CamelCrusher

 

それでは、また明日。