えりまとの在る所

記録を綴って愉快に生きようと試みる

記録(2022年6月7日)*100曲分コード練習(現在43曲目)

 記録(2022年6月7日)

読書1時間
瞑想15分
運動

ジョグ20分、日替わりプッシュアップ100回

Bring Sally Up Push-Ups Challenge 3分25秒

Bring Sally Up Abs Challenge(Bicycle CrunchCrunch) 3分25秒

HIIT(Bicycle Crunch→Mountain Climber Twist→V-Up→Flutter Kicks→Leg Raise→Squats)各30秒計3分

未回収分

読書687時間

読んだ本
  • 夏目漱石三四郎
  • PIE BOOKS編著『わかりやすく情報を伝えるための図とデザイン』(読了)
  • 井上裕章『ジャズの「ノリ」を科学する』
  • 山口晃山口晃作品集』
起床時刻

4:50起床

100曲分コード練習(現在43曲目)

key=Cのダイアトニックコードだけを流麗に弾けても仕方が無い。

ひとまず、どんなコードでもぱぱっと弾けるようになりたい。

 

そうこうしているうちに、

「100曲、コード弾きしたら短期間でそこそこ上達するんじゃないか」

という脳筋的ひらめきを得ましたので、2日ほど前から取り組み始めました。

 

現時点では43曲目。

一曲に30分要するのもあれば、5分で済むものもあります。難易度は本当に様々です。

 

目標としては「コードの難易度に関わらず一定の反射速度で弾けるようになること」。

ですがまだ、滞りなく滑らかに弾けるような様子はありませんね。

 

流石に9thやそれ以上のテンションが来ると「⁉」と脳内が混乱します。

また#、♭系の分数コードとなると、一度立ち止まらないと押さえられません。

 

恐らく「慣れ」で瞬時にコードを弾けるようになるのでしょうが、

その習熟度に到達するにはどの程度の期間と、練習量が必要になるか甚だ疑問です。

 

また、あくまでただコードが弾けるだけなので、

演奏と言う側面からはあまりにチープでお粗末な弾き方に見えます。

出来れば「あ、なんか曲を弾いてる」程度の演奏に昇華させたいのですけどね。

 

練習の行程としては、

  • どんなコードも瞬時に弾けるようになる(現在ここ)
  • 曲に合わせたボイシングを瞬時に考えてコードを弾けるようになる
  • 曲に合わせた種々の演奏方法を収得する

と言う感じで進めれば自分が望んだ弾き方が出来るようになるのかなと感じています。

ひとまずは100曲弾いてみるしかありません。

 

それでは、また明日。