えりまとの在る所

記録を綴って愉快に生きようと試みる

記録(2021年11月20日)*早起きに「休日」はいらない、色々と駄目にしてしまう

記録(2021年11月20日

読書1時間

瞑想15分

英語学習1時間

ブログ更新
運動

ジョグ20分、プッシュアップ100回

HIIT(Bicycle Crunch→V-Up→Hollow Body Rock→Mountain Climber→V-Up→Leg raises→V-Up→Trunk Curl→russian twist)各20秒2回計6分

スワイショウ

 0回(計45300回)

未回収分

読書664時間

回収分

瞑想15分

読んだ本
  • ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか? 上』村井章子訳
  • シェイクスピア十二夜』小津次郎訳(読了)
  • 『みんなの体をまもる免疫学のはなしー対話で学ぶ役立つ講義ー』
  • Lawrence Weinstein and John A. Adam『サイエンス脳のためのフェルミ推定力養成ドリル』山下優子・生田りえ子訳
  • 国本大悟・須藤秋良秋良『スッキリわかる Python入門』

外郎売音読1回。

*7時30頃起床。6時起床のカウントを0へ。

*食事制限、カウントを停止。

*プッシュアップのメニューを変更

月:エクスプロッシブプッシュアップ100回

火:タイガーベンドプッシュアップ100回

水:ダイアモンドプッシュアップ100回

木:アーチャープッシュアップ100回

金:ハンドスタンドプッシュアップ100回

土:タイプライタープッシュアップ100回

日:シュードプランシェプッシュアップ100回

11月の目標

  • 毎日、記録以外の事柄を記事に書く

早起きに「休日」はいらない、色々と駄目にしてしまう

土日、休日前になると、ついつい気が緩んでしまい朝起きるのが遅くなります。

平日→4時20~30分頃

休日→7時頃

といった感じです。

 

「起床時間が遅い」と言っても、7時頃なので問題はないように見えますが、

どうやら、そうでもないようです。

 

「毎日の起床時間に数時間分のズレがあると何かしら悪い状態を引き起こす」

というのは、よく見聞きしますし、経験している人も多いことでしょう。

 

平日は7時に起きている人が、休日は昼過ぎに起きると、

結局1日中グダグダ過ごしてしまう、といったようなケースですね。

 

 

問題なのは、

平日4時起床の人が、休日に7~8時に起きると、

上記と同じような1日を上手く使えない場合が生じてしまう

...かもしれないということです。少なくとも私はこうなりました。

 

どのような困った事態になったか箇条書きします。

  • 朝のルーチンワークが後回しにされた
    • 作曲、朝の運動、冷水シャワーなど
  • 朝の運動を夕方にやるはめになった
    • 夕方は意志力を摩耗しているのでやり始めるのが困難
    • 何故かやたらに身体が重く、気が乗らない
  • 食事回数、量が増えた
    • 余分にエネルギーを取ったために活動が鈍った
  • 時間がいつものように使えないためか虚無感を強く感じた
  • 誘惑に弱くなる、お菓子を食べたくなる
  • 集中力が低下する
  • 悪循環にハマり就寝時間が後ろにズレる

 

3日以上の休暇があったりすると、一気に早起きが出来なくなりそうです。

休日平日問わず同じ時間に就寝・起床する重要性を改めて感じました。

休日も関係なく早起きするように生活を調整していきます。

 

それでは、また明日。