えりまとの在る所

記録を綴って愉快に生きようと試みる

記録(2021年9月26日)*曲を作った(8曲目)

記録(2021年9月26日)

読書1時間

瞑想15分
英語学習1時間

ブログ更新
運動

ジョグ20分、プッシュアップ100回

スワイショウ

 0回(計45300回)

未回収分

読書670時間、瞑想120分

回収分

無し

読んだ本

外郎売音読4回。

9月の目標

  • 毎日、記録以外の事柄を記事に書く

曲を作った(8曲目)

 

www.youtube.com

8曲目です。

 

当初の目標。

  • リファレンスをしっかり決めて曲を作る✖(リファレンス無し)
  • マイナーキー(かつkey=C以外)で曲を作りたい✅(AマイナーとCメジャー)
  • 次々変わるコード進行で曲を作りたい✅
  • テンションコードを使いたい✅

 

8曲目の作成に関してのメモ。

 

  • こんな感じで作った

テンポ:140(しかしアウトロ付近で一時的に10まで下がる)

キー:Aマイナー、Cメジャーの7thコード

イントロコード:Ⅰ→Ⅵ→Ⅱ→Ⅴ、Ⅳ→Ⅴ→Ⅴ→Ⅵ(キー:Aマイナー)

Aメロコード:Ⅰ→Ⅳ→Ⅴ→Ⅰ(キー:Aマイナー)

Bメロコード:Ⅳ→Ⅴ→Ⅵ→Ⅵ(キー:Cメジャー)

サビコード:Ⅵ→Ⅲ→Ⅳ→Ⅰ(キー:Cメジャー、+2)

アウトロコード:Ⅳ→Ⅴ→Ⅴ→Ⅵ(+2)

トラック数:11

転調其の一:BメロでAマイナーからCメジャーへの平行調転調

転調其の二:サビで+2

使用エフェクト:Pro EQ

*コードは適当に9thコードにしたり、パッシングディミニッシュにしたり、ボイシングしたりした。

 

  • マイナーキーで楽曲を作ってみた

暗くてアップテンポな曲が目標でした。

イントロの暗くて不安を煽るような雰囲気には満足です。

9thコードが良い感じに不気味さを演出してくれていますね。

 

 

  • 9thコードを使ってみた

テンションコードと言われるものですね。

「深みのあるコードになる」ってんで使ってみました。

正確には把握していませんが、所々が9thになってます。

 

  • パッシングディミニッシュを使ってみた

これも9thコードと同様に適当に使ってみました。

面白い響きになるので癖になりますね。

 

Bメロからメロディーが思い浮かばず悩んでいました。

そんな中、「平行調転調してメジャーキーを使う」という方法を知り実践。

メジャーキー(Cmaj)のコードでメロディーを考えてみると、

割とすんなり作れました。なのでBメロとサビは明るめです。

 

  • テンポを途中で変えた

「違和感なく明るいサビと暗いアウトロを繋ぐにはどうしたら良いか」、

と考えた結果テンポを下げて明るさをぶち壊せば良いのだと思い至りました。

サビからアウトロのつなぎ目にかけてテンポが140→10まで一旦下がります。

 

  • MIXは超雑

途中で作業が一切進まなくなり、こりゃ不味いとなったので、

取り敢えず仕上げることに専念しました。なので、仕上げのMIXは超雑です。

今まで3~4日ぐらいで完成させていたのに対して、これは10日ほどかかっています。

製作期間が長引くとどんどん飽き始めてくるので良くないですね。

 

 

Studio Oneで楽曲を作り始めてから、1ヶ月が経過しました。

未だ、DTMの基本操作と、音楽理論・その他関連知識をよく理解していません。

というか知れば知るほど分からないことが増える状況です。

しかし、楽しいので問題はありません。

 

9曲目に向けて

  • とりあえず3~4日以内で仕上げよう!

 

それでは、また明日。