えりまとの在る所

記録を綴って愉快に生きようと試みる

記録(2021年3月31日)*3月の振り返りと4月の目標

記録(2021年3月31日)

読書1時間

瞑想15分

◎(計30分)

英語学習1時間

ブログ更新
運動

ジョグ25分、プッシュアップ100回

スワイショウ

100回(計32300回)

未回収分

読書647時間、英語学習32時間

回収分 瞑想15分
読んだ本
  • 中村元『原典訳 原始仏典 上』324~330頁

3月の振り返り

3月の目標

  • ルフロントレバー5秒停止達成
  • ハンドスタンドプッシュアップを1回以上出来るようになる
  • 読書未回収分を729時間から650時間へ
  • 3月の平均筋肉量を50㎏にする

なんやかや長かった...ような気がする3月。

個人的にはそこそこヘビーな目標を立てましたが、さて、結果はどうなったことやら。

達成・不達成で振り返ります。

 

3/29(月)に達成。

ルフロントレバー5秒静止の本格的な挑戦は今回で二度目。

一度目は昨年2020年の8月です。

その時は、筋肉量不足と度重なる無理により広背筋が筋断裂を起こし、断念しました。

そこから数ヶ月分の空きがあって、漸く達成できたので感慨深いものがありますね。

 

フォームがやや歪でギリギリ保てているような感じですので、

これから徐々に精度を上げていきたいです。

 

  • ハンドスタンドプッシュアップを1回以上出来るようになる

不達成。ハンドスタンドに関しては全く進展が無かった気がします。

ハンドスタンド自体の精度が低いことと筋肉量不足を解決できませんでした。

ハンドスタンドから腕を曲げてプッシュアップを行っても、

深く曲げられない上に、バランスが崩れてしまう状態です。

 

3月下旬、残り数日になって、

ハンドスタンドを強化する効率的なトレーニングを思いつきましたが、

それではどうにもなりませんでした。遅かったのですね。

しっかり適切なトレーニング方法などを調べて再挑戦することにします。

 

  • 読書未回収分を729時間から650時間へ

達成。3月の下旬以外は順調に本を読み進めることが出来ました。

が、未回収分が650時間を切ったあたりでバーンアウトしてしまい、

読書が進まなくなってしまっています。どうもやる気がせんのです。

 

  • 3月の平均筋肉量を50㎏にする

不達成。先月の筋肉量の平均値は49.6㎏でした。詳しくは下に書きます。

 

体組成の変遷

f:id:watoma:20210331105220p:plain

<現在の目標>筋肉量を50kgまで増やして、体脂肪率を一桁にする。

昨年2月→3月の体組成平均値の変化は以下の通り。

  • 体重(㎏):59.4→60.1
  • 体脂肪率(%):12.1→13.2
  • 筋肉量(㎏):49.6→49.6

体重と体脂肪率がと上昇し、筋肉量はキープ。

成程、これが筋トレの過程で生じるプラトー(停滞期)というやつですかね。

肘の調子が悪くて中旬まで軽めのトレをやっていたことも関係してそうです。

 

食事を3食に戻したり吊り輪による高負荷トレを導入したりで、

「これで筋肉が増える筈だ」と目論んでしましたが駄目でした。

 

停滞の要因?

  • レーニング内容に慣れてしまった
  • ボリューム不足 or オーバーワーク

レーニング内容について考え直す必要があります。

同じようなメニューを繰り返してしまいがちですので、私は。

吊り輪をもっと有効活用していきましょう。

 

先月の怪我

  • 右肘の調子が悪い

吊り輪による高負荷トレーニングの導入やオーバーワークが原因だと推測。

プッシュアップの類やディップスが肘にダメージを与えているような...

関節を強化できるように量や頻度を調節しなければなりません。

 

  • 右膝の調子が悪い

ジョグの時間20分→25分に伸ばしたことによる負荷の増大、

もしくはスクワットを取り入れたHIITによる膝関節の疲労が原因だと推測。

これも、無理しない程度の強度で毎日続けて膝を強化すべきですね。

 

  • 吊り輪による前腕側部のかすり傷

吊り輪で腕をこすってしまっているようです。使い方が間違っているのだろうか。

 

  • 左手小指と爪の間から出血

マッスルアップ100回の代償。

 

読んだ本

読書未回収分は729時間(2/28)→647時間(3/31)となりました。

82時間分の回収+1日1時間の読書×31=計113時間、本を読んだようです。

 

以下、読了分です。

  1. 下重暁子『持たない暮らし』(3/4)
  2. 古井由吉『仮往生伝試文』(2/15~3/9)
  3. 石川啄木『一握の砂』(2/19~3/9)
  4. ヒュギーヌス『ギリシャ神話集』松田治・青山照男訳(2/19~3/10)
  5. Testosterone・久保孝史『超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由』(3/10)
  6. 安田正『デキる人はこっそり使ってる! 人を動かす20の質問術』(3/10)
  7. Testosterone・岡琢哉『心を壊さない生き方 超ストレス社会を生き抜くメンタルの教科書』(3/10~3/11)
  8. 樺沢紫苑『精神科医が教える ストレスフリー超大全 ー人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト』(3/11~3/12)
  9. 三宝出版編集部編『心と反省』(3/12)
  10. 草薙龍瞬『反応しない練習』(3/12~3/14)
  11. 星井さえこ『おりたたみ自転車はじめました』(3/14)
  12. 坂口恭平『独立国家のつくりかた』(3/14~3/15)
  13. フランツ・カフカ『変身』高橋義孝 訳(3/15)
  14. 椎名誠『熱風大陸 ダーウィンの海を目指して』(3/16)
  15. 上前淳一朗『読むクスリ』(3/16~3/17)
  16. 横山光昭『はじめての人のための3000円投資生活』(3/17~3/22)
  17. 山崎元『お金に強くなる!(ハンディ版)』(3/17~3/22)
  18. 足立香代子監修『決定版 栄養学の基本がまるごとわかる事典』(3/17~3/22)
  19. ひろさちや超訳 無門関』(3/10~3/22)
  20. 乙一『ZOO 1』(3/21~3/24)

 

以下、未読了分です。

  • Daniel Kahneman『Thinking, Fast and Slow』
  • 山崎元・水瀬ケンイチ『全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド』
  • 京極夏彦『眩談』
  • 白鳥早奈英『最新版 知っておきたい栄養学』
  • 仙頭正四郎監修『最新 カラー図解 東洋医学 基本としくみ』
  • 中村元『原典訳 原始仏典 上』
  • 孫俊清『タオの気功』

その他

  • 約2食から約3食に移行、食事量が増大中
  • 持久力が高まった気がする
  • 毎日のジョグ20分→25分に延長
  • プッシュアップメニューを2回変更した

 

先月を振り返って改めて感じたのが、

私の物事の取り組み方はかなり行き当たりばったりで、

ろくな考えや計画を準備していないということですね。

だからこそ、目標への取り組み方も曖昧にしか出来なかったり、

なかなか進展しなかったりしたんだな、と。

物事を順調に進めるためには非常に根本的なことではありますが、

私にはそこが面白いくらいに欠けてるようですね。悲しいかな。

 

4月の目標の達成に向けては、この反省をしっかりと活かして、

バックキャスティングな取り組み方を実践...したいと、いや、します。

4月の目標

  • タックプランシェ5秒静止
  • ハンドスタンドプッシュアップ5回以上
  • 読書未回収分647時間→617時間へ

 

それでは、また明日。