えりまとの在る所

記録を綴って愉快に生きようと試みる

記録(7月31日)*7月の振り返りと8月の目標

記録(7月31日)

  読書1時間:◎(計4時間)

  瞑想15分:◎

英語学習1時間:◎
  ブログ更新:◎(朝)
     運動:ジョグ20分(計580分→計600分

       :腕立伏せ0回(計3000回)

       :縄跳0回(計30000回

       :マッスルアップ20回(計740回→計760回)

       :ディップス0回(計900回)

       :プルアップ0回(計900回)

       :チンアップ40回(計860回→計900回)

       :Lシット1分(計30分→計31分)

   食事制限:39日目(8月2日まで制限)

 スワイショウ:500回(計143000回)

    脱怠惰:8日目

未回収の良行動:読書906時間

回収分の良行動:読書3時間

7月の振り返り

7月の目標

  • ジョギング600分
  • 腕立伏せ3000回
  • 縄跳30000回
  • マッスルアップ700回
  • ディップス900回
  • チンアップ900回
  • プルアップ900回
  • Lシット30分
  • 読書60時間回収(未回収分読書966時間→906時間)
  • 英語学習毎日1時間
  • 怠惰を起こさない

 

運動でブーストをかけて読書+ 英語で知識を広める、

というのが7月の目標の概要でした。

はてさて私の思惑通りにことは進んだのでしょうか?

達成、不達成で振り返っていきましょう。

 

  • ジョギング600分

達成。計600分。

初旬は昼過ぎに走ることが多かったのですが、

下旬からはやたらと蒸し暑くなり始めたので夕暮れ辺りに走っていました。

この目標は主に、他の運動の補助剤としての役割を見事に果たしました。

キツイときでも「とりあえず走れば」他の運動が出来ていたのです。

そのためジョギング単体としてのトレーニング要素は弱かった気がします。

 

  • 腕立伏せ3000回

 達成。計3000回。

ダイヤモンドプッシュアップ、デクラインプッシュアップ、

タイプライタープッシュアップを中心にやっていました。

プッシュアップバーを使っていました。加重はしていません。

脱腕立初心者(?)を目指して、レギュラー以外を取り入れた感じです。

改善の余地が色々ありそうだとこの月に実感しました。

 

  • 縄跳30000回

 達成。計30000回。

前跳びを基本に小学校以来やっていなかった、

あや跳び、交差跳び、後ろ跳びをちょろっと練習していました。

回数を重視するとどうも少し退屈で、あまり気乗りしないことが多かったですね。

技の練習をした方が幾分も楽しそうですね。

 

  • マッスルアップ700回

 達成。計760回。

一月やってマッスルアップに関して以下の変化が現れました。

  • 連続10回は出来るようになった(キッピングあり)
  • ナローグリップのマッスルアップが出来るようになった
  • 逆手のマッスルアップが出来るようになった

嬉しかったのは3つ目。実は昨日(7/31)練習してみて初めて出来ました。

 

チンアップの姿勢から上体を鉄棒の上まで持ち上げることが困難で、

昨日までは感覚すら掴めていませんでした。

(まぁろくすっぽ逆手の練習をしていなかったからですが...)

 

そこで順手のマッスルアップが初めて出来た時のことを思い出し、

「勢いで上体を持ち上げること」をイメージしたら出来たというわけですね。

 

しかし、まだまだ出来るようになったばかりなのでフォームが良くないですね。

おまけに逆手の状態から体を下すとき微妙に怖いのです。なんか腕がもげそう。

引き続き練習していって慣らしていきたいものです。

 

  • ディップス900回

達成。計900回。

上体を持ち上げる力が弱かったのを改善するため取り入れたものです。

そのためマッスルアップで上体を持ち上げ→ディップスという流れで行いました。

1月やった結果としては、若干上体をスムーズに持ち上げられるようになりました。

 

  • チンアップ900回、プルアップ900回

両方達成。各計900回。

懸垂(逆手と順手)ですね。

先月のトレーニングではこれらが一番キツかったように思われます。

月の初めでは、この2つをやった後のマッスルアップはてんで出来ませんでした。

懸垂を久々にトレーニングとして取り入れたために筋力が衰えてたんでしょうね。

 

記録を見ると、2019年11月から2020年2月までの期間に、

毎日ではありませんがジョグと並行して100回ずつやっていたとか書いてます。

しかしその後、懸垂を定期的にしない5ヶ月の空白期間が。

どうやら、2月に腰を痛めて暫く運動自体をしなかったため、

懸垂も暫くお休み(サボタージュ)していたようです。

折角再開したのでこれからもやっていきます。

 

  • Lシット30分

達成。計31分。

腕だけでなく、腹筋と太ももに効いた感覚がありました。

f:id:watoma:20200731110634p:plain

(Lシットの絵。手に持っているのはプッシュアップバーです。)

 

フルプランシェを達成するための前々段階として、

「ひとまず腕だけで体を浮かすことに慣れておこう!」とこの目標を設定しました。

(因みにフルプランシェというのは以下の絵のようなやつです。)f:id:watoma:20200731111316p:plain

( 正しく無重力人間。出来るようになりたい。)

 

最初は最大10秒までしか持ちませんでしたが、その後、最大30秒ほどに伸びました。

また、「手首を痛めそうだな...」と心配もしていたのですが、

特にそういうこともありませんでした。でも1日に20分とかやったら怪我しそうです。

 

  • 読書60時間回収(未回収分読書966時間→906時間)

達成。計60時間回収。

目標を立てたときは「毎日3時間読書しよう」と考えていましたが、

7月の下旬がやたらと忙しくなりそうだと分かった中旬で一気に回収しました。

最後の辺り未回収分が増えて達成できるか些か怪しかったのですが、

昨日(7/31)60時間分の回収をすることが出来ました。

読んだ本の冊数は11冊。哲学書と小説を主に読みました。

 

  • 英語学習毎日1時間

達成。シャードイングやら読書やらをやっていました。

シャドーイングは他の活動と併用でき効率的で良いなぁ、と改めて実感。

しかし、勉強の質は良くなかったように思われます。

 

  • 怠惰を起こさない

 不達成。7/21、7/23、の2日怠惰発生。惜しいですね。共通点は以下の4つ。

  • 運動をしていないこと
  • 過度のストレス状態にあること
  • 昼過ぎの段階でやる気が0になっていること
  • PC使用時間が長いこと

「今月は怠惰を起こさず乗り切れそうだ」と甘い考えを持っていましたが、

呆気なく打ち砕かれてしまいました。端的に言えば「撃沈」です。

しかし逆に1ヶ月の内2日しか無駄にしていないと考えれば御の字ではないでしょうか。

と、ポジティブなことを書いてはみましたが惜しいもんは惜しいですね。

 

怠惰の決定的な対処法は上の4つの状態を一切作らないことですが、

場合・状況によってはそれ自体が難しいことでもあります。

まぁいずれ、意識せずとも怠惰の回避が出来るようになると思っています。

気楽にいきましょ。

 

 

その他の事柄・変化など

  • PC使用時間が長かった(スマホ使用時間も長かったかも)
  • 起床時間、就寝時間がかなりバラバラであった
  • 過度のストレス状態に曝されることが多かった
  • 上記3つの原因で、精神的に不安定なことが多かった
  • 筋トレは毎日同じことするもんじゃない、とやっと気づいた
  • 下旬で突然筋肉量が減り始めた(今はある程度回復)
  • 長時間睡眠の日が増えた(9時間~10時間)
  • 「匂い」を感じる夢を見た
  • ものぐさが猛威を振るった
  • 考える時間が少なかった

 

こんなところでしょうか。

振り返ってみると「ちょっとハードな1ヶ月だったんだなぁ」と気づきました。

目標を立てたとき(6月30日の記録)には...

 

運動がかなり多めです。また難易度を若干高く設定しました。

なかなかハードな1ヶ月になりそうですが乗り越えたときに得られる達成感は、

将来の私を励ましてくれることでしょう。今の私なら成し遂げられる筈です。

watoma.hatenablog.com...と書いていましたが、その通りになりました。

成し遂げて感じるのは達成感より疲弊感、ということが予想と違うところですかね。

とはいえ、得られたことが多かったので良い月だったと言えそうです。

概ね良し。よく頑張った。

 

8月の目標

頑張った後の月は怠ける傾向にある...

ということが今年の4月と5月の過ごし方で分かっています。

 

「4月はそこそこ頑張ったから5月はまぁほどほどに頑張ればいいや」、

と雑な目標を立てたために完全にだらけ切った1ヶ月を過ごし、

全ての目標が不達成という結果を招きました。酷いもんですよ、ホント。

 

そういう経緯がありますから、例え7月を頑張ったからと言って、

自身を甘えさせるような目標を立ててはならんわけです。

以上のことを踏まえて今月の目標です。

 

8月の目標

  • 読書60時間回収(未回収分906時間→846時間)
  • ジョグ600分
  • 怠惰0日
  • ヒューマンフラッグが5秒出来るようになる
  • フロントレバーが5秒出来るようになる
  • タックプランシェが5秒出来るようになる

 

これまでに立ててきた目標は「時間をかければ必ず終わる」ものが殆どでした。

そこで今回は「1ヶ月で達成できるか分からん目標」を取り入れることにします。

下3つのやつですね。以下にそれら簡単な説明をします。

f:id:watoma:20200731112102p:plain

ヒューマンフラッグ(人間鯉幟)。

誰しも一度は「旗になってみたい...!」と思ったことがある筈です。

その夢を疑似的に筋肉で叶えてくれるのがヒューマンフラッグです。旗に成れます。

手順自体は簡単。両手で垂直な棒に摑まるだけ。しかし難易度はエゲつなく高い。

無論、今の私には全く出来ません。

f:id:watoma:20200801103901p:plain

フロントレバー。

あのなんか鉄棒を掴んで空中歩行するときに、

是非身に着けておきたい技、フロントレバーです。

これも見た感じシンプルで簡単そうですが、やっぱり難しい。

 

この前試しにやってみたら腹筋が爆発して64パックぐらいになりました。怪物かよ。

(意訳:今の私にはフロントレバーは難しくて出来ません。)

余談ですがフロントがあるからにはバック(レバー)もあります。

f:id:watoma:20200801104438p:plain

タックプランシェ。

無重力人間」になるための前段階として出来るようになっておくべき技、

タックプランシェです。上2つに比べると多分簡単。出来ないから知らんけども。

これが出来るようになったならば、

次の段階として前述したフルプランシェの練習に取り掛かれます。

以上素人の、ヒューマンフラッグ、フロントレバー、タックプランシェの説明でした。

 

さて、これらの挑戦はなかなかに難しそうです。

達成できるかどうか確実じゃないわけですから。

しかし、その分ワクワクする目標でもあります。

マッスルアップも「出来るまで練習していたとき」が一番楽しかったのですから、

割と苦なく楽しんでやっていけそうです。

こんな感じで今月も張り切っていきます。

 

*ついでに英語学習時間を30分から1時間に変更。

 

それでは、また明日。